活動紹介ジャンル
地域ふれあい事業(17)
地域カンファレンス(29)
立ち直り支援活動(115)
管区単位カンファレンス(7)
インターネット利用による少年サポート活動(7)
シンポジウム等(9)
全国小学生作文コンクール(10)
研修会(10)
セミナー(1)
少年補導功労者・功労団体表彰(6)
広報啓蒙活動(2)
通常総会・臨時総会・理事会・その他会議(30)
最新の活動
第30回全国小学生作文コンクール 「わたしたちのまちのおまわりさん」を募集
全国の小学生を対象に、わたしたちの家族や暮らしを守り、安全で明るい町づくりのため地域に密着した活動を行っているおまわりさんについての作文を募集します。 おまわりさんとのふれあいやおまわりさんに対する意見や感想、さらには […]
令和3年度通常総会について
令和3年度通常総会は、6月11日(金)、公益社団法人全国少年警察ボランティア協会事務室で正会員47人(正会員代表出席者3名、書面表決44名)で開催された。 第1号議案「令和2年度事業報告及びそれらの附属明細書ついて」、第 […]

令和3年度第1回理事会を開催
公益社団法人全国少年警察ボランティア協会の令和3年度第1回理事会が5月13日(木)、新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮しウェブ会議システム(Zoom利用)にて開催された。 第1号議案「令和2年度事業報告及びそれらの附 […]

令和3年度「健全育成ハンドブック」14万5千部無償配布
少年警察ボランティアや少年補導職員等警察職員が、小中学生や保護者等を対象に行う「非行防止教室」等で、少年の非行や被害の防止等について講話等を行う場合に、本年5月、参加者に配布する教材として活用している『健全育成ハンドブッ […]

『少年研究叢書29』を刊行
刊行した少年研究叢書は、少年の非行防止や健全育成、そのための活動等の重要性を、社会にアピールし、人々の理解を深めてもらうため、都道府県警察、都道府県少年警察ボランティア協会、都道府県防犯協会、その他関係機関・団体に配布す […]
令和2年度の実施内容
非行防止と健全育成の活動をたたえて令和2年度少年補導功労者・功労団体 少年の非行防止と健全育成の活動に永年尽力され、多大の功労があったと認められる個人及び団体の功績を顕彰する令和2年度少年補導功労者表彰及び功労団体表彰の […]

令和2年度臨時総会を開催
公益社団法人全国少年警察ボランテイア協会の令和二年度臨時総会が、3月18日(木)、新型コロナウイルス感染拡大防止に配意して、当協会事務室で正会員側から東京、埼玉及び千葉の三都県少協会長(北海道少協ほか43府県少協が書面表 […]

令和3年度 臨時総会を開催
公益社団法人全国少年警察ボランティア協会の令和3年度臨時総会が3月17日(木)、新型コロナウイルス感染拡大防止に配意して、当協会事務室において正会員側から東京、埼玉及び千葉の3都県少年警察ボランティア協会等会長(北海道少 […]

令和2年度第4回理事会を開催
公益社団法人全国少年警察ボランティア協会の令和二年度第四回理事会が、2月18日(木)午後二時から理事14人全員が出席して、ウェブ会議システム(ZOOM)にて開催されました。 岩井会長と山田理事長からそれぞれ挨拶があった後 […]