全国少年警察ボランティア協会

menu
topics

トピックス

2023.10.02

令和5年度全国少年警察学生ボランティア研修会の開催

全国少年警察学生ボランティア研修会は、少年の立ち直りに重要な役割を果たしている大学生ボランティアの特色を活かした活動について、そのあり方等を検討し、今後の少年の非行防止及び健全育成に向けた取組みに資するとともに、少年警察 […]


2023.07.17

全国小学生作文コンクール

第31回全国小学生作文コンクール「わたしたちのまちのおまわりさん」の応募が始りました。今年から、応募者全員に参加賞をお渡しします。


2023.03.17

寄付のお礼

三栄製薬株式会社 様 このたび、当協会の事業の趣旨にご賛同賜り、昨年に続き多額の寄付をいただきました。寄付金は、少年の非行防止及び健全育成活動事業に役立たせていただきます。 今後も少年の非行防止と健全育成活動に力を注いで […]


2023.02.10

令和4年度少年警察ボランティア・リーダーシップ研修会 インターネット配信

令和4年度少年警察ボランティア・リーダーシップ研修会のインターネット配信開始しました。


2022.12.29

第31回全国小学生作文コンクール表彰式

第31回全国小学生作文コンクール「わたしたちのまちのおまわりさん」の受賞者が決まりました。14点が内閣総理大臣賞などに選ばれ、表彰式が12月24日(土)に東京都千代田区の読売新聞東京本社で行われました。


2022.11.30

令和4年度第3回理事会について

公益社団法人全国少年警察ボランティア協会の令和4年度第3回理事会が11月28日(月)、ウェブ会議方式(Zoom利用)にて開催されました。


2022.11.28

令和4年度第29回少年問題シンポジウムの開催

第29回少年問題シンポジウムを「少年の非行及び被害を生まない社会をつくるために」~ネット被害から子どもを守るためにやるべきこと~をテーマに開催しました。 令和5年11月まで配信中です。


2022.11.21

令和4年全国地域安全運動に協力

(公財)全国防犯協会連合会及び都道府県防犯協会(連合会)は、都道府県暴力追放運動推進センター、警察庁・都道府県警察とともに、令和4年10月11日から20日までの10日間の日程で「全国地域安全運動」を実施しました。この運動 […]


2022.11.05

令和4年秋の褒章(藍綬褒章)受章者

政府は令和4年11月3日付で令和4年秋の褒章受章者を発表しました。警察庁関係の受章者のうち、社会福祉の増進等に尽力した功労者に贈られる藍綬褒章(防犯功績等)は37名で、そのうち少年警察ボランティア関係者は、次の9名の方が […]


2022.10.06

新理事長が就任しました

少年警察ボランティア協会の新理事長が就任しました。